本文へスキップ

押しボタン緊急通報装置、非常ボタンシステム、無線呼び出し装置。
家庭や事務所、店舗に据え付けの非常押しボタンの操作で、離れた場所で大音響アラーム音を鳴動させたり、パトランプを使って業務連絡や誘導、社員の呼出の利用できます。コンビニに設置された緊急連絡押しボタン。そのほかにパトランプを回したりして呼び出しにも利用されています。

contents

無線式異常点滅緊急押しボタン警報システム(簡易型)

ワイヤレス方式の非常ボタンを使って離れた場所や屋外のブザーランプを鳴動させることができます。

無線式非常ボタンを押すと警報が作動、 10〜20mほど離れた場所に設置したフラッシュランプやフラッシュブザーが作動して周囲に異常を報せます。 面倒な配線工事は必要ありません。

店舗や事務所、マンション、アパート、女子寮、24時間店舗、学校や保育園などのセキュリティ対策、 相談室や応接室、グループホーム、デイケアセンターの安全対策。体調不良を報せる緊急用のトイレ押しボタン。ご高齢者(老人)宅の緊急ベル、ブザーにも。

無線式異常点滅緊急押しボタン警報システム(簡易型)


新型外部通報型押しボタン緊急通報装置-固定電話回線を使った外部通報システム

住宅や、事務所、店内などに設置した非常通報押しボタンを押すと100デシベルのブザーを鳴らしながら、通報機に登録された緊急通報先電話番号へ自動的にコール、緊急事態発生を告げる音声アナウンスを流します。

緊急通報先は最大3カ所まで設定できます。

既設の固定電話回線(アナログ回線、ISDN回線、ADSL回線など)に接続し緊急ボタンが押されると、一時的に電話回線を利用して、自動コールを行います。 お手元の無線式非常通報ボタンを押すと、 予め登録された電話番号へ自動的に電話通報、アナウンスを流します。
新型外部通報型押しボタン緊急通報装置(固定電話回線を使った緊急通報装置) 女性だけになる事務所や店舗、深夜営業の飲食店、学校や保育園の防犯対策。社内の警備員室への緊急通報装置などに。 幼稚園、保育園、女性だけの店舗や事務所、研究施設、工場など。


無線式呼び鈴回転灯システム-ピンポンチャイム音に代わり回転灯お知らせします。

受付の呼び鈴を押すと10〜20m離れたパトランプが回転します。

耳の不自由な方に。 玄関のチャイムを押すと室内の離れた場所で回転灯を回して来客を報せます。
ワイヤレス方式。回転灯は室内の居間や台所、寝室など普段目立つ場所に設置します。無線通信距離は平均10m〜18mです。
会社や事務所の緊急呼び出し、無線警報装置、非常通報、セキュリティ対策にも。
無線式呼び鈴回転灯システム-ピンポンチャイム音に代わり回転灯お知らせします。


近距離無線式押しボタン回転灯システム

非常ボタンを押すと10〜20m離れたパトランプが回転します。

無人受付や作業現場に。押しボタンを押すと数十m離れた場所でパトランプが回ってしらせます。 郵便や宅配便、お客様の訪問を 従来のピンポンチャイム音に代わり回転灯お知らせします。
お客様の無人受付の対応。 コンビニエンスストア、店舗や事務所、マンション、アパート、女子寮、24時間店舗、学校や保育園などのセキュリティ対策、相談室や応接室、グループホーム、デイケアセンターの安全対策。体調不良を報せる緊急用のトイレ押しボタン。ご高齢者(老人)宅の緊急ベル、ブザーにも。
近距離無線式押しボタン回転灯システム
携帯リモコン操作式タイマー付き回転灯システム(近距離型)
携帯式の小型リモコンスイッチで10〜20mの離れた場所で回転灯パトランプが回ります。 回転灯パトランプはタイマー駆動。パトランプは一定の時間が経過すると自動停止します。
車庫からの出庫時の周囲への注意喚起、人や自動車の無線誘導に御利用いただけます。
携帯式リモコンスイッチで10〜20mの離れた場所で無線式のタイマー内蔵パトランプのオンオフ操作します

非常押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置(長距離無線方式)
押しボタン緊急電波発信器のオンオフ操作で100〜300m離れた無線式回転灯を回転させて緊急通報や係員や保守担当者の呼び出し、人や自動車の無線交通誘導などに利用いただけます。
独立送信アンテナ、独立受信アンテナ標準付属。障害物を避けて遠くまで電波を飛ばすことができます。
工場、倉庫、作業現場→事務所、警備室、宿直室への緊急通報。業務連絡。

非常押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置(長距離無線方式)

独立送信アンテナ、独立受信アンテナ標準付属。障害物を避けて遠くまで電波を飛ばすことができます。


構内用携帯型特定小電力無線警報システム
持ち歩きできる携帯電話サイズの緊急無線送信機で事務所や待機所に異常通報できます。
ピンを抜くだけで警報が作動、直接無線で回転灯を回して異常を報せます。 そのほかに、受信機から出力される接点信号、AC100V電源ののオンオフ操作も可能です。

見通しの利く状況で最大300mまで送信可能です。 特定小電力無線中継機を入れて電波の届く距離を伸ばすこともできます。

工場、倉庫、作業現場→事務所、警備室、宿直室への緊急通報。業務連絡。

構内用携帯型特定小電力無線警報システム

ピン引き抜きスイッチ携帯式緊急無線送信機
ピン引き抜きスイッチ携帯式緊急無線送信機

携帯用非常押しボタン
携帯用非常押しボタン
、電池式


携帯型ジャイロセンサー式一人作業緊急無線通報装置
高性能ジャイロセンサー内蔵の小型携帯発信器は、人が倒れて動かなくなると 一定の時間経過後に発信器から予告音が発生し、 それでも動かない時は事故と認識して電波を発信、人のいる離れた事務所などに緊急コールを行います。
電波を受けた受信警報盤はブザーを作動しながらランプが点滅します。

動作距離が足りないときは追加オプションで中継機を設置することができます。


携帯型ジャイロセンサー式一人作業緊急無線通報装置






index

  1. 一戸建て住宅の防犯対策、防犯グッズ
  2. マンション、アパートの防犯対策、防犯グッズ
  3. 店舗、事務所の防犯対策
  4. 金庫の防犯対策
  5. 鍵、玄関扉や窓の空き巣の手口
  6. 車や重機、トラックの盗難防止対策
  7. バイクのい盗難防止対策
  8. 女性の一人暮らしの防犯対策、防犯グッズ
  9. ストーカー、痴漢
  10. 性犯罪
  11. 連れ去り事件
  12. 資材置き場、。金属、銅線の盗難防止
  13. 畑や果樹園、果物や野菜の盗難防止
  14. お寺や神社の防犯対策
  15. 電話トラブル
  16. 個人情報のセキュリティ
  17. 戸籍、住民票のセキュリティ
  18. 詐欺事件
  19. 郵便のセキュリティ
  20. カードのトラブル
  21. 預貯金、通帳印鑑のセキュリティ
  22. ATMのセキュリティ
  23. 子供の安全
  24. 家庭内事故
  25. PL法
  26. 住宅品質品質確保促進法
  27. テロリズム
  28. 悪徳商法
  29. 労働災害
  30. インデックス
  31. セキュリティの話題
  32. 空き巣被害に遭ったら?
  33. 事務所荒らしの被害に遭ったら?
  34. 防犯体験談
  35. 防犯グッズ
  36. ホームセキュリティ
  37. 監視カメラ
  38. マグネットセンサー、開閉センサー
  39. 赤外線センサー、空間センサー
  40. 警備サービスの比較
  41. 自主機械警備システム
  42. 非常ボタン、緊急連絡装置
  43. ポケットベル
  44. 火災報知器
  45. 警報機
  46. 自動通報機
  47. 設備監視装置
  48. 労働災害発生時の緊急連絡装置
  49. 高齢者安否確認システム
  50. パトランプ、回転灯
  51. ネットワークカメラ
  52. 画像転送装置
  53. カラーボール
  54. 防犯スプレー
  55. 防刃チョッキ
  56. 警備保障とは?
  57. ガラスの防犯対策
  58. 消火器